2022年12月14日㈬今年最後のボランティア

12月14日㈬14時から15時

 

デイサービス湯楽里さんを訪問しました。

ちょうどクリスマスシーズン、年末ということで、

演目は●かさ地蔵、

   ●目黒のさんま

   ●さんたのおくりもの

の3作を用意していきました。

 

余興として、クリスマスの歌を3曲、体操なども行いました。

最後にThe Christmas Songをピアノで演奏して終わりました。

大きな白いツリーやタペストリー、素敵な飾りつけがされていて、

クリスマスムードたっぷり、

素敵な時間になりました。

湯楽里さん、ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。

2022,12,8例会

早いもので、今年最後の例会になりました。

12月14日、今年最後の訪問先の打ち合わせ、今後の読み合わせ、ラジオ番組出演のプラン、

新年会について、話し合いました。

この日の読み合わせは

●はじめまして 

●帰ろう故郷の海へ

●ももちゃんとかりんの木

の三作をよみあいしました。

一作ご紹介しましょう。

「はじめまして」

福田潤子作、演じ手 松本由美子

植木鉢や枯葉をめくると良く見かける

ダンゴムシの話です。

ダンゴムシの足は14本。大きな触覚が二本あります。

目は明るさは感じるけれど、よく見えません。その分、触覚は匂いも感じる最強レーダー。オスにはないけれど、メスには写真のような点々があります。

敵が来ると、くるりと丸まって身を守ります。

ダンゴムシ君のことが良くわかる紙芝居です。またリクエストしてくださいね~♪

2022年10月6日㈭定例会

今月の例会は、5人だけでした。

先日秋山久代さんと石黒の二人で、

キラリエにて「ひとまちキラリ実務講座」に参加しました。

その時のお話を少ししました。

講座に参加されていたボランティアグループは

それぞれに活発に活動されていて、

グループの紹介冊子を作られたり、

イベントも沢山されているようでした。

さて、これからぴょんたもどうしていこうか?と少しだけ話し合いました。

まず、手作り紙芝居のメンバーを増やしたいです。

公演数も増やしたい。

しかし、ぴょんたに入会するのは、お話を考えたり、絵を描いたりするため、

少し難しいような印象を持たれることが多いようです。

でしたら、紙芝居の作り方の講座等をするよりも、

私たちの作った沢山の紙芝居を

珈琲を飲みながらでも、観ていただくのはどうか?という話が出ました。

紙芝居って楽しいなあ、と、まず思っていただければOK♪

ぴょんた会員も、見に来てくださる方達も、楽しく、気楽にできる方法はないか、

これから考えていきます。

 

もう一つ話し合った事は、

ぴょんたの特長を示そう!・・・です。

せっかく滋賀で活動しているのだから、滋賀の民話、昔話を

いつでも演じられるよう、作っていきましょう、ということになりました。

 

その他、いつものように、

秋山久代さんの新作ストーリー発表と、

読み方練習をしました。

「ももちゃんとかりんの木」松本由美子作

とてもほのぼのとした素敵な紙芝居です。

今回は福田さんに演じて頂きました。

いつもの松本さんの演じ方とはまたちがった、ほっこりかわいらしい紙芝居に感じました。

演じる人、演じ方、声質によって、雰囲気がガラリと変わるのも面白いなぁと思いました。

9月8日(木)例会

7月、8月の例会がお休みだったので、

とても久しぶりの例会になりました。

その間、メンバー同士の繋がり「ぴょんた通信」を読んではいたものの

皆さんどうしているかなぁ、と気になっていました。

今回、ご病気でお休みされていた能崎さんが出てきて下さり、

以前とかわりない元気なお姿を拝見し、こちらが元気をもらいました。

そして急な要望にもかかわらず、私の「フシギナドウクツ」を演じて頂き、

その演じ方、声の迫力に感動しました♪

 

さて、しばらく、公演の予定がなく、寂しい限りです。

また、ぴょんたのチラシを置いてもらえるよう

制作中です。

次回は野崎さんと秋山久代さんの新作発表があります。

楽しみです(*^▽^*)

 

 

 

●8月4日(木) 南笠東町づくりセンターへ

南笠東町づくりセンターにて、

午後1時半より一時間

小学校1年から6年生の子供たちに

紙芝居を演じました。

 

紙芝居

●青花   松本由美子

●フシギナドウクツ   石黒幸代

●頭をそった猫   福田潤子

 

そのほか、秋山久代さんのリードで

手遊び、ゲームもしました。

ピアノがあったので、急遽使わせていただき、楽しい時間を過ごしました。

 

今年二回目の公演でしたが、

公演する度、元気をもらえます。

これからも公演依頼、お待ちしています。

 

 

2022年6月2日㈭初めての訪問「湯楽里」さんへ

先日声掛けさせていただいた湯楽里さんから訪問依頼をいただき、初めて公演させていただきました。

利用者さんは23名、スタッフさん5,6名ほどの綺麗なケアセンターでした。

14時からの予定に合わせ、色々準備していただきました。

紙芝居は

カラスのやくそく・・・秋山謙二

野崎小唄に声合わせ・・石黒幸代

頭をそった猫・・・松本由美子

いつものように、体操や総理大臣あてクイズ等を挟み45分ほど公演させていただきました。その後、観客の方々に、手作りの紙芝居を実際触っていただき、どんな感じなのか間近に見てもらいました。

ボランティアの紙芝居訪問は初めてだったそうで、とても喜んでいただきました。観客のお一人から、「野崎小唄に声合わせ、の紙芝居みせて」と言われお見せすると、

「本当によかったわ、涙が出そうになりました。昔は本当にこうだったのよ。」とお話してくださいました。「また来てくださいね、」と声をかけて頂き、

久しぶりのボランティアだったのですが、とても嬉しい気持ちになりました。

湯楽里の皆さま、ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています。

2022年5月12日例会

今回の例会では、前回お知らせしていたように

自分の作った作品を、他のメンバーが演じる、を始めました。

これまで自分の紙芝居しか演じる事がなかったので、

以前からやってみたいなぁと思っていました。

第一回目の今回、秋山会長が作った「野崎小唄に声あわせ」を石黒が演じました。

この「野崎小唄に声あわせ」は、代表秋山謙二さんが守山のケアセンターに出向いた際、

実際にそこにおられた女性の、波乱万丈な生き方を紙芝居にしてほしい、と依頼があり、

紙芝居にしたものです。制作するにあたって、対面取材をしてストーリーを構成し、絵に描き、完成、そして実演に至った忘れられない作品だそうです。

 

その他、石黒が作った「フシギナドウクツ」を、松本さん。

松本さんが作った「頭をそった猫」を福田さん、が演じました。

抜き方、間の取り方、声のトーン等、いつも観ていた作者の演じ方とはまた違って、

雰囲気がガラリと変わって面白かったです。

あ~、こんな風にここのところを読むのもいいなぁ、このめくり方、いいね、等

勉強になる点が沢山ありました。

次回の例会でも、順にやっていく予定です。

 

コロナも少しずつ減ってきて、

HPの方より、問い合わせをいただきました。

飛び込みでお知らせさせていただいた先からも

訪問依頼がありました。

久しぶりの公演依頼にみんな意欲満々です。頑張ります!

 

最後に、残念なことにメンバーが一人退会されました。

40作品以上も作っておられた寄本さん、

本当に寂しいです。みんな、もっともっと寄本さんの紙芝居を観たかったです。

これからも、転居先でも、創作を続けてくださいね。

身体に気を付けてお元気でいてください。

 

2022年4月7日(木)例会

本日の例会は寄本、秋山謙二、松本、福田、石黒の5人でした。

公演先の予定がなかったので、40作品以上の紙芝居を作っている寄本さんに

「まいごのにじうお」を演じてもらいました。

寄本さんは、たんたんとした素朴な読み方で、とってもいい感じなのです。

演じてもらった後、メンバーでここをこうした方がいい、ああした方がいい、と

意見を出し合いました。(言いたい放題?)

完成した紙芝居を作り直すのは

作者にとって結構大変なんです。さて、寄本さんはどうするのでしょうか?笑

 

また、新しい試みとして、他のメンバーが作った紙芝居を

読みあおう、ということになりました。

個性豊かなそれぞれのメンバーが、ほかの人の作った紙芝居をどう演じるのか・・・

かなり雰囲気が変わると思うので、とても楽しみです。

次回トップバッターは会長の作った紙芝居を石黒が演じ、

石黒の作った紙芝居を松本さんが演じます。

松本さんの作った紙芝居を福田さんが演じます。

それぞれが持ち帰り、何度も読んで練習してきます。

次回の例会が楽しみです。

 

2022年3月10日例会と発表会

3月10日㈭例会を行いました。

コロナで活動休止の間に作った紙芝居を

発表しました。

久しぶりに皆さんの紙芝居を観て

とても楽しく、沢山の刺激をもらいました。

 

守山の「手作り紙しばい文化の会」の方々が見学に来られ、緊張しました。

 

①のびるおまんじゅう   秋山謙二

➁フシギナドウクツ    石黒幸代

③がんばれ盲導犬     福田潤子

④きつねのまくら     松本由美子

⑤もぐらのティモシイとロボくん

             寄本美代子

以上5作品

 

2022,1,13  新年会

2022年1月13日㈭11時30分より

中華料理「浜木綿」にて、新年会がありました。

残念ながらメンバー2人欠席でしたが、6人は元気に笑顔で集まりました。

久しぶりにおいしいお料理を食べながら、これからの事、ぴょんた通信の事、勉強会の事、

作品作りの事、等、いろいろ話が出来ました。

オミクロン株が感染拡大中なので、2月はお休みし、様子を見ながら活動していきますので

皆さまよろしくお願いします。

 

↓この日頂いた花珠小籠包ランチコース。画像のほか、飲み物とプリンが付きました。

美味しくておなか一杯、楽しい新年会になりました。

 

ちょうど、田村さんの作られた紙芝居を2作持っておられたので、

松本さんと秋山久代さんに読んでいただきました。

 

久しぶりに観ていて、あぁ、楽しいなぁ~!

紙芝居づくり、頑張りたいっ、と

改めて思いました。

〇2021年12月15日志津南小学校へ

紙芝居「野崎参り」他

〇2021,11,11(木)これから頑張ります!!

今年も早いもので、後一か月半程となりましたが、

本日、久しぶりに会員全員が集合し、今年初の例会を行いました。

会員全員、コロナワクチン接種を終えています。

コロナ感染も下火になってきたので、

来年1月より活動再開しようと思います。

またどうぞよろしくお願いします。

↑上段左より松本、秋山、能崎、秋山、石黒

    下段 福田、田村、寄本